どんどん出来ちゃうミニトマト。
遅植えのミニトマトがこの前やっと赤くなったと思ったら、ものすごい勢いでたくさん出来てます!
一本だけ植えてるのに、もはやジャングル状態。
奥の方で出来てるトマトに手が伸ばせないくらいの枝?茎?が伸びてます😅
どんどん出来てたキュウリ思い出すー。
出来はじめたら一気なんですねー笑。
スイカも同じく。
やっと出来たと思ったら、どんどん出来る~😌
このスイカは傷だらけだけど、なんでだろう?
帽子みたいなのかぶせてたのになー。
もしかして、これもカメムシ??
許せん!!😤
でも中身は・・・!
すっごく上手に出来たと思いません??😍
初めてにしては上出来~~☆
まぁ、水をやってただけなんですが笑。
頑張ってくれたのはスイカです。
半分はおばあちゃんが近所の人と分けて食べると言ってくれました!
私は・・・友達にあげる約束をしてしまっていたので食べてません😭
まだ出来てるし、次のを食べてみよう☆
ネギに白菜に大葉!冬の準備出来てきました。
ネギもピンと伸びてきました!
シナシナで心配してたけど、元気になるんですねー。
良かった!
そして大葉。
こちらもワサワサと大きくなってきました!
なんでお店のみたいに柔らかくならないんだろう。。。
葉っぱが固いです。
香りはすごくいいんだけど、刻んでも固いです。
花が咲いてきました!
このあとどうするんだ??笑
どうなるんだ??
そして、おばあちゃんが白菜の苗を準備してました!
冬は白菜と大根が欲しいですよねー。
まず苗を育ててから植えるんですね!
種まくんじゃないんだー。
葉っぱの間に虫が入り込むのがイヤなので、出来れば何かをかぶせて欲しい🥺
難しいかな。
私が植えたにんじんは早速放置されてます笑。
芽が出たのか草なのか分からず、、、。
分かるようになるまで放置。笑
また報告します!