ゆるゆる家庭菜園ときどき釣り。

初心者がおばあちゃんに習って裏の畑でおいしい野菜作り!趣味でときどき魚釣りもしています。

トマトは水をやらない方がおいしく出来るって本当?

トマトは水をやりすぎない方がおいしく出来る?

2022年7月19日。

皆さんのブログ見てたら、草が全然生えてなくてすごくキレイでビックリします!

ウチの畑の周りは草がボーボー(T_T)

もう抜くのもイヤになる。

ってゆうか、蛇がいそうで手を突っ込みたくない🐍

トマト、なかなか大きくなりません。

黄色い実が付いたまま。

f:id:snow334499343:20220805092050j:image

ちょっとオレンジになったかな?

トマトってあまり水をやらない方がおいしく出来るって聞いたことがありますが、本当ですか?

厳しく育てた方が甘くなるってウワサ🍅

でも私、水やり大好きなんです笑。

私のトマトはおいしくないかもなー。

もしかして、赤くならないのはそのせい?

おばあちゃんにも「トマトにはあんまり水やるな!」って言われてます。

でもやります笑。

f:id:snow334499343:20220805092103j:imagef:id:snow334499343:20220805092054j:image

キュウリの成長が早すぎる笑。

手のひらサイズのスイカ

見るだけならこれくらいがカワイイ。

食べるのはもう少し先ですね。
f:id:snow334499343:20220805092036j:image
今日もキュウリの成長はすごいです笑。

毎日毎日よくこんなに伸びるなー🥒

子供の身長もこれくらい伸びたらいいのに。

f:id:snow334499343:20220805092058j:image

今日の収穫。

キュウリ、いつ採れば一番いいのかもう分かりません笑。

少し見逃せばブクッとしてしまう。

スーパーに並んでるキュウリはみんなピンとしてますね!

食べてもシャキッとしてるし。

なかなかタイミング難しいです😆

f:id:snow334499343:20220805092045j:image