ゆるゆる家庭菜園ときどき釣り。

初心者がおばあちゃんに習って裏の畑でおいしい野菜作り!趣味でときどき魚釣りもしています。

きゅうりの成長は1日3~4センチだって!

畑でカタツムリ発見!

2022年6月28日。

タツムリ発見☆

小さいカマキリが乗ってる笑。

f:id:snow334499343:20220805085956j:image

虫は大っ嫌いだけどこれくらいの大きさなら癒やされます。

タツムリの殻?、よく見るのと少し変わってるようなー??

といっても、最近はよく見ない。

田舎に住んでますが、カタツムリ見なくなりましたね。

貴重です😀
f:id:snow334499343:20220805090003j:image

 

きゅうりが一気に大きくなってる!

この前のきゅうり。

数日でこんなに大きくなってる!

1日で3~4センチ、最盛期は5センチ伸びるのもあるらしい。

1日もほっとけないですね(笑)。
f:id:snow334499343:20220805090006j:image

きゅうりの収穫はだいたい20センチくらいで、1日に3~4センチ伸びるとしたらでき始めてから5日間くらいで収穫ってことですよね??

えー早い!

それで毎年めちゃくちゃ大きいオバケきゅうりがあったんだな(笑)。

もうちょっとと思ってほっといたらすぐに大きくなるってことですね😊

成長はうれしいけど大きすぎると水っぽ過ぎるので、収穫のタイミングには注意がいりそうです!

おばあちゃん、ずっと続けてきたんだなー。

毎年新鮮でおいしい野菜を食べてこれたことに感謝です☆

子供たちも巻き込んで、野菜の成長を見守っていきます🥒