きゅうり
トマトは水をやりすぎない方がおいしく出来る? 2022年7月19日。 皆さんのブログ見てたら、草が全然生えてなくてすごくキレイでビックリします! ウチの畑の周りは草がボーボー(T_T) もう抜くのもイヤになる。 ってゆうか、蛇がいそうで手を突っ込みたくない…
万願寺どうがらしの辛いのが分かる方法ありますか? 2022年7月14日。 万願寺とうがらしが出来てます! でもやっぱり小さいなー。 これってこのまま放っておいたら唐辛子みたいに赤くなる? 緑の万願寺とうがらしでもたまにめちゃくちゃ辛いのありますよね。 …
テントウムシに見えて害虫。「テントウムシダマシ」とは。 2022年7月9日。 おばあちゃんのスイカ、すごく大きくなってます カラス除けのプラ製かぶせだけど、ドーム型個室の温室みたいになってそう笑。 スイカにとっていい環境ならいいんだけど☆ ↓ この虫は…
畑でカタツムリ発見! 2022年6月28日。 カタツムリ発見☆ 小さいカマキリが乗ってる笑。 虫は大っ嫌いだけどこれくらいの大きさなら癒やされます。 カタツムリの殻?、よく見るのと少し変わってるようなー?? といっても、最近はよく見ない。 田舎に住んでま…
癒やしを求めて。ゆるーく家庭菜園始めました! 2022年6月25日。 家の裏にはずっと昔から畑がありました。 モノゴコロついたころからおじいちゃんとおばあちゃんが野菜を作っていた畑。 私がそこに行こうと思ったのは、体調を崩したことがきっかけでした。 …